2023.07.31
【授業】姫路駅西地区のにぎわいを再び!朝市と県大生のコラボレーション!
2023.05.16
【ゼミ動画】中出麻紀子ゼミナール(公衆栄養学)/健康にかかわる食習慣や食行動を研究
【ゼミ動画】宇高雄志ゼミナール(住居論)/ライフスタイルの観点から生活環境のあり方を問う
【ゼミ動画】木村玲欧ゼミナール(防災心理学・防災教育学)/災害・防災について心理学・行動科学の立場から研究
【ゼミ動画】高橋綾子ゼミナール(環境文学)/環境問題と文学をつなぐ「エコクリティシズム」という文学手法を学ぶ
2023.05.13
【授業】今年度も国際文化系ポスター制作に取り組んでいます。(国際文化系環境人間学演習)
2023.04.18
【ゼミ動画】尾﨑公子ゼミナール(教育学)/子どもが育つ環境の最善を探求
2023.02.17
【授業】「公衆栄養学Ⅱ」でSDGs推進のための朝食レシピを考案ー優秀3レシピを公開!
2022.12.15
【project】小学校で子どもの心を育むミソドラマ(神話的なお話)というグループワークを実践(井上ゼミ/臨床心理学)
2022.11.28
【project】姫路の複合施設「イーグレひめじ」の利用を促進する若者向けパンフレットを制作!(太田ゼミ/都市計画)
2022.10.22
大学1年生むけ「データ+フィールドワーク」による環境人間学部らしさ全開の授業を実施!
2022.10.20
大学1年生むけ「大学院進学」という選択を考える授業を企画