2023.02.17
【授業】「公衆栄養学Ⅱ」でSDGs推進のための朝食レシピを考案
2022.12.15
【project】井上靖子ゼミ(臨床心理学)が姫路市立家島小学校で子どもたちの心を把握し、育むミソドラマという手法を実践
2022.11.28
【project】太田ゼミ(都市計画研究室)が複合施設「イーグレひめじ」の利用を促進する若者向けパンフレットを制作!
2022.10.22
大学1年生むけ「データ+フィールドワーク」による環境人間学部らしさ全開の授業を実施!
2022.10.20
大学1年生むけ「大学院進学」という選択を考える授業を企画
2022.10.07
学生どうしで卒業研究を発表し合う卒研ワークショップ(社会デザイン系)を開催!
2022.06.23
【ゼミ動画】加藤陽二ゼミナール:食品機能化学/食品の機能を分子レベルで研究
【ゼミ動画】中嶌一憲ゼミナール:環境経済学/環境保全と経済活動の両立をはかる
【ゼミ動画】木本幸憲ゼミナール:言語学/言語もコミュニケーションも科学する
2022.05.20
【project】姫路の鳥瞰絵図を超巨大!に拡大展示~地域の文化を広める試み(教員:井関 崇博)
2021.07.22
【ゼミ動画】石倉和佳ゼミナール:イギリス文学/英文化から社会背景を読み解く
【ゼミ動画】吉村美紀ゼミナール:食品物性/食品と人の嗜好性・咀嚼性を研究