MENU
COURSE
PEOPLE
2025.03.23
【高大連携】姫路市主催の高校生向け海外留学フェアに本学部の教員・学生がアドバイスを行いました
2025.03.11
【ゼミ】公益社団法人ひょうご観光本部×環境人間学部 自然と文化のインタープリテーションプログラム成果報告会
2025.02.26
【高大連携】高校生72名が探究活動の成果を本学部教員・学生にプレゼン!~第2回「高校生プレゼンフォーラム」開催
2025.02.21
【フィールドワーク】農村・ため池の課題解決に挑戦~受講学生が取り組んだこと、得たものとは?
2025.02.05
【ゼミ】100年の歴史を刻む旧制姫路高等学校学舎(ゆりの木会館・講堂)の魅力を発信する!(井関崇博ゼミ/コミュニケーションデザイン)
2024.12.22
研究・実践活動のプレゼンイベント「環境人間学フォーラム」で、計59の個人・グループが成果発表!
2024.12.16
授業での学びを活かして不動産業界へのパスポート「宅地建物取引士(国家資格)」に合格!体験談を合格者に聞きました。
2024.11.02
環境人間学部がひょうご観光本部と進める「インタープリテーションプログラム」で、4ゼミが明石市立天文科学館で研修
2024.10.20
【ゼミ】4年間の集大成ー卒業研究。社会デザインでは中間発表前、学生間で発表しあう卒研ワークショップを開催
2024.06.26
食べものに興味がある中高生集まれ!~サイエンスオープンラボ【7月10日募集終了】
2024.02.14
【高大連携】環境人間学部主催「高校生プレゼンフォーラム」4高校の生徒が本学部教員・学生の前で探究の成果を発表!
2023.12.21
【ゼミプロジェクト】水上優研究室(建築設計)制作の模型が「フランク・ロイド・ライト展」で展示