MENU
COURSE
PEOPLE
2025.03.11
【ゼミ】公益社団法人ひょうご観光本部×環境人間学部 自然と文化のインタープリテーションプログラム成果報告会
2025.02.27
地域への活動を通して学び、人口縮小時代における理想の都市像を探求(杉山武志ゼミ)【兵庫県立明石北高校出身】
2025.02.05
【ゼミ】100年の歴史を刻む旧制姫路高等学校学舎(ゆりの木会館・講堂)の魅力を発信する!(井関崇博ゼミ/コミュニケーションデザイン)
2025.01.30
「兵庫県立大学環境人間学部学生が提案する地域企業の SDGsへのアプローチ」を開催
2024.12.02
本キャンパスにある旧制姫路高校学舎「講堂」(国登録有形文化財)で「音楽鑑賞&上映会」を開催します(要申込)。
2024.11.22
竹端寛教授のインタビューがウェブメディアの記事に掲載。テーマは「共働き夫婦における“仕事”と“家庭”」
2024.11.02
環境人間学部がひょうご観光本部と進める「インタープリテーションプログラム」で、4ゼミが明石市立天文科学館で研修
2024.10.25
【受賞】太田ゼミ(都市計画)の学部4年生、3年生が公共空間の利活用に関する研究で学会支部賞
2024.10.20
【ゼミ】4年間の集大成ー卒業研究。社会デザインでは中間発表前、学生間で発表しあう卒研ワークショップを開催
2024.07.17
【メディア掲載】キャンパス内の旧制姫路高校学舎(国登録有形文化財)を知って、味わってもらうプロジェクト展開中!
2024.05.18
【座談会】建築と福祉の二つの視点から考える、少年院出院者の居場所づくり~後編~
【座談会】建築と福祉の二つの視点から考える、少年院出院者の居場所づくり~前編~