MENU
COURSE
PEOPLE
2022.06.02
三宅康成教授が太田尚孝・杉山武志准教授とともに書籍を出版
2022.05.20
【ゼミプロジェクト】姫路の鳥瞰絵図を超巨大に拡大展示~地域アートを広める試み(教員:井関 崇博)
2022.03.31
政治・行政をもっと身近なスケールで。~人文地理学の探究と地域おこし協力隊の経験より(博士前期課程2年・杉山武志研究室)
2021.11.20
【メディア掲載】姫路城下巨大鳥瞰絵図展の開催(井関研究室の取り組み)
2021.09.22
神戸市危機管理室 田村 遼さん/危機管理の観点だけでなく、日頃から考えるクセをつけ、常に自分で判断できるように
2021.09.18
【学問小話】環境政策「SDGs(持続可能な開発目標)と資源のつながり」/増原直樹
2021.08.15
高校生と大学生が共に学ぶ地域学習プログラムの開発(教員:太田尚孝)
2021.07.25
場所に集うということ:西脇市との地域連携の経験から(教員:杉山武志)
2021.07.19
【学問小話】福祉社会学「『学級崩壊』ってほんまかいな?」/竹端 寛
2021.06.24
【ゼミ動画】太田尚孝ゼミナール:都市計画/豊かに暮らせる空間を考える
2021.03.27
徳島大学博士後期課程 山川勝也さん/親子に寄り添って虐待を防ぐ―自分だからこそできる研究
2021.01.04
【寄稿】中西和也さんに聞く、姫路市の離島家島の暮らしとまちづくり