MENU
COURSE
PEOPLE
2025.02.27
近代化、西洋化による日本風景の変遷に興味。姫路の近代化と町家減少の関係を研究(石倉 和佳ゼミ)【兵庫県立加古川東高校出身】
留学とゼミ活動を通して、世界的視野を持ち、多文化共生「在日ムスリムの現状」を研究(乾 美紀ゼミ)【兵庫県立加古川東高校】
2025.02.05
【ゼミ】100年の歴史を刻む旧制姫路高等学校学舎(ゆりの木会館・講堂)の魅力を発信する!(井関崇博ゼミ/コミュニケーションデザイン)
2024.02.26
文化形成について学びを深め、イギリス女性運動史の研究へ(石倉和佳ゼミ)【姫路市立姫路高校出身】
2023.12.22
【学問小話】現代中国史「日本で生まれた言葉が中国で使われている!?」鄭 成
2023.05.13
【授業プロジェクト】今年度も国際文化系ポスター制作に取り組んでいます。(国際文化系環境人間学演習)
2023.03.30
世界のことをもっと知りたい。 留学を通して生まれた「学び」のテーマ。(高橋 綾子ゼミ)【兵庫県立大学附属高等学校出身】
2022.09.09
ゼミ活動でイベントを開催し、「企画」という仕事の楽しさを実感。(井関崇博ゼミ)【鳥取県立鳥取西高校】
2022.06.20
公開講座「アメリカ文化を読んでみよう」を開催します
2022.05.20
【ゼミプロジェクト】姫路の鳥瞰絵図を超巨大に拡大展示~地域アートを広める試み(教員:井関 崇博)
2022.04.20
災害詩をとおして見えてくるもの(教員:高橋綾子)
2021.07.22
【ゼミ動画】石倉和佳ゼミナール:イギリス文学/英文化から社会背景を読み解く