MENU
COURSE
PEOPLE
2023.12.21
【ゼミプロジェクト】水上優研究室(建築設計)制作の模型が「フランク・ロイド・ライト展」で展示
2023.12.20
【解説】ヨドコウ迎賓館(旧山邑邸)の「幻の温室遺跡」の発見/水上 優(建築設計)
2023.12.09
【受賞】宇高ゼミ(住居論)3年生がLighting5.0 未来のあかりアイデアコンテストで受賞
2023.09.23
環境人間学部の教員・学生が県立大「知の交流シンポジウム2023」で発表
2023.07.02
公開講座「地球史3億年:日本列島とユーラシアの大陸移動を追跡!」を開催します!7/3(月)より申込開始
2023.06.17
大橋研・院生(森林科学)がコナラを主人公とした絵本「里山物語」を制作。デジタル版では声の担当も
2023.05.16
【ゼミ動画】宇高雄志ゼミナール(住居論)/ライフスタイルの観点から生活環境のあり方を問う
2023.04.30
(財)西粟倉むらまるごと研究所/一級建築士事務所ヒトトキ設計室(2017年卒・2019年修了)/「設計」はあくまで一つの“手段”。 一人の村民として、地域に必要な場づくりやプロジェクトを進行中
2023.04.20
まだ見ぬ自分を見つけるために大学院へ〜樹木の根の秘密を探る〜(大橋瑞江研究室・博士前期課程2年)
2023.04.01
卒業設計7作品と建築デザイン演習の優秀作品を展示する「卒業設計展 」を姫路文学館で開催
2023.03.17
「建築」から「自然」の道へ。幅広く学ぶ学部だからみつかった自分に合った道。(大橋瑞江ゼミ)【兵庫県立明石高等学校出身】
2023.03.04
【受賞】宇高ゼミ(住居論)3年生が脱炭素社会を実現するための新製品・サービスアイデアコンテストで入選