MENU
COURSE
PEOPLE
2022.06.14
目の前の「被害」から目をそらさずに 地域の人たちと一緒に悩み、 妥協点を探る(教員:山端直人、院生:Tさん)
2022.05.11
環境人間学研究科博士前期課程/「地域スポーツ」の場から、 世代間交流と健康の関係を探る。
2022.03.31
人の暮らしを良くする建築とは?ー私の6年の軌跡(博士前期課程2年・安枝研究室)
【メディア掲載】素麺の物性を大型実験施設SPring-8で解析(吉村美紀研究室・学生の修士論文)
政治・行政をもっと身近なスケールで。~人文地理学の探究と地域おこし協力隊の経験より(博士前期課程2年・杉山武志研究室)
2021.12.17
身近にあるため池が温室効果ガスの溜まり場!?(博士前期課程2年・伊藤雅之研究室)