かんなび 学びいろいろ、環境人間学部のみちしるべ。

2023.12.16

多様な性のあり方を考えるSOGI Month 開催(ダイバーシティ推進室/SDGs推進室)

SOGI Month(2023年11月13日〜30日)では,人の性的指向や性自認の多様性とそのインクルージョンについて,広く学び考えるため,本学部の教員による講義や,外部団体さんの講演,各種イベントを実施しました。本キャンパスの多くの学生さんが企画・運営に関わってくれました。

SOGI Month連動講義

心理学,倫理学,法学の観点から,家族や恋愛,差別など様々なテーマを取り上げ,性の多様性とそれをめぐる社会的問題について議論しました。

 

■保坂裕子教授「発達環境論」(月曜3限)

11月13日 「かぞくって?:映画「チョコレート・ドーナツ」から考えてみる」
11月20日 「恋愛ってどういう関係?」

 

■喜友名菜織講師「現代家族と法II」(水曜2限)

11月29日 「トランスジェンダーと家族形成」

 

■西村洋平准教授「環境と倫理」(金曜2限)

11月24日 「差別はなぜ悪いのか,差別はなぜなくならないのか」

特定非営利活動法人 MixRainbow®さんによる講演

MixRainbow®さんには昨年に引き続き本キャンパスにお越しいただき,講演していただきました。「人間分野総合講義」の講演では「カミングアウト」を取り上げ,友人に相談されたときにどのように対応すべきか,シミュレーションを行いながら,グループになって話し合いました。

 

乾美紀教授「文化社会調査法演習」(火曜2限)
講演者:MixRainbow® 阪部すみと氏・藤原直氏
11月14日 「多様な性のあり方を知る――認め合う心を目指して」

 

乾美紀教授「人間分野総合講義」(木曜3限)
講演者:MixRainbow® 藤原直氏・新井智尊氏・田辺義宗氏
11月16日 「SOGIってなに?――当事者と性の多様性について考える」

認定NPO法人 虹色ダイバーシティさんによる「どこでもプライド・キャラバン」

プライドセンター大阪を運営する虹色ダイバーシティさんが,虹色のキャラバンに乗ってキャンパスを訪れ,情報発信や講演・ワークショップを実施してくれました。

 

プログラム①出張プライドセンター

虹色ダイバーシティさんが大阪の天満橋で運営されているLGBTQセンター「プライドセンター大阪」の機能をキャラバンに詰め,A棟1階で展示・情報発信をしてくれました。

■プログラム②:映画上映・講演

ドキュメンタリー映画「キース・ヘリング〜ストリート・アート・ボーイ」(ベン・アンソニー監督,イギリス,2020年)の上映・鑑賞のあと,グループになって感想を話し合いました。その後,「兵庫県立大学が誰にとっても過ごしやすい学校にするために,自分たちでできること・行動」というテーマでグループディスカッションを行いました。

学生企画

学生が拾ってきた松ぼっくりや葉っぱ,どんぐりなどに色付けやデコレーションを行い,クリスマスオーナメントを作りました。虹色ダイバーシティのスタッフさんとSOGIやLGBTQの話をしたり,普段の活動のことなどを聞いたりしながら,それぞれが思い思いの色やキャラクターに仕上げていました。

その他の企画

■SOGI カフェ
11月14日の講演後,MixRainbow®の阪部すみとさんと藤原直さんを囲み,一緒にお昼ご飯やおやつを食べました。講演とは違った気軽な雰囲気で,色々なお話ができました。

 

■図書コーナー

学術情報センターのスタッフに関連図書を選定してもらい,展示コーナーを設置してもらいました。

 

\ この記事をシェア /

Twitter Facebook