かんなび 学びいろいろ、環境人間学部のみちしるべ。

山口 裕毅(YAMAGUCHI,Yuki)

人間形成系 講師
研究分野

教育哲学、教育倫理学

専門分野・研究テーマ

私は教育学、なかでも教育哲学や教育倫理学を専門分野としています。教育学は、就学前教育、初等教育、中等教育、高等教育、さらには社会教育や生涯学習の文脈における教育や学習の理念、思想、課程、方法、行財政、経営等を対象とし、哲学・倫理学・歴史学・社会学・国際比較等の方法論によってアプローチする教育に関する総合的な学問領域です。私は教育学一般を学びつつ、特に、教育の前提を問い直しながら、よりよいあり方を探究する教育哲学や教育倫理学を主たる専門分野としてきました。教育哲学や教育倫理学は、新たな概念枠組みによって既存の教育を新しい視点から解釈して光を当てたり、教育や学習の実際から新たな理論を紡ぎだしていく魅力的な学問領域です!

学生・高校生へのメッセージ

私が教育に関心をもったのは高校生のときでした。それまで当然のように受け入れてきた教育や学習という営みを振り返り、問い直すようになったのがこの時期だったように思います。その後、大学で教育学に出会い、以後、教育を研究し、実践してきました。その過程では、国内外の多くの人と対話をし、様々な教育実践に学ぶ機会に恵まれました。人を幸せにも、不幸にもしうる教育という営みには、ときに学習者を善くしたいと願って働きかける情熱が必要となる一方で、ときに自らの前提や教育の限界を見定めて避けるべき事態を未然に防いだり、オルタナティブを検討する冷静な眼差しも必要となるでしょう。いわば、教育におけるウォーム・ハートとクール・ヘッドを一緒に追い求めませんか。

\ この記事をシェア /

Twitter Facebook

教員一覧